事前準備
・記事募集、編集発注
・会場手配をし、作業支援者募集
・封筒2700枚確認、不足時アスクル発注
・封筒を25枚(140g)ずつ、輪ゴムで結束
・宛名リスト作成、宛名シール手配
・振込用紙、「年会費用」印刷
・ゲラ校正、刷上り出荷先連絡
・集荷手配、宛名シール(ラベル10枚ずつ)振込有無別に印刷、差出票も忘れず準備
・会場へ搬入する(会報2000通、開催お知らせ、封筒、宛名シール、振込用紙、空き段ボール箱、輪ゴム)
  飲み物、氷、紙コップもあると良い。

作業概略
 ・2人一組となり、相互チェックで作業をお願いします。
 ・封筒に宛名ラベルを貼り、「会報」などの封入物を封入し、封筒をシール糊付けします。
 ・封入物は個人別に、会報+お知らせの人と、会報+お知らせ+返信ハガキ+振込用紙の人の2種類です。

  1.会報・お知らせ  永眠・不達を除く全員(2544人)に送付
  2.会費振込用紙   特別会員には入れない(33通)

作業手順
(1)封筒に宛名ラベルを貼る
(2)封筒に封入物を入れる
    留意事項:特別会員の方には、会費振込用紙を入れてはいけない

         宛名ラベルの返信先に、会員が特別会員であることが分かる「宛」印がつけて
         あるので、よく確認して入れる。なお、年会費請求対象は、「行」印となっている。

    備  考:宛名ラベルの藤井の下行には、宛先人の卒業年次が印刷されてあり、その順番で
         積み重なっているので、作業は、この卒業順に分担して行っていただく。

    要  領:2人一組となり、各組で宛名貼り・封入を行い、25通ごとの輪ゴム止めを
         クロスチェックの形で実施する。(エラー例:宛名なし、26通、振込用紙2枚など)
                  25通の封入済みの封筒を輪ゴムでとめる。
    要  領:封筒の糊付けは、50通完了後、部品過不足が無いことを確認し封をする。

(3)封筒を閉じる(はがした封入シールは袋へ)	
   出来上がったゴム束を、指定の回収段ボール箱に納品する。
               (S06-S33、S34-S41、S42-S48、S49-S54、S55-H25)						
							
本日の進行
  緊急アレンジ!!
  1)まず、本日発送分の完成(1066通)会報+3点セット(お知らせ+ハガキ+振込用紙)を入れるだけ
 2)15:00 本日分を大森郵便局へ(担当:藤井)
 3)残りの内1000通を参加者で分担して、できるところまで進める。(17:00)
 4)作業分を事務局へ宅配手配(担当:藤井)
 5)さらに残500通弱を自宅で詰める(担当:藤井)

   (標準作業2511通)					
	1)トヨタ生産方式(TPS)の七つのムダ概略説明						
	2)各自・部品(会報1帯+お知らせ、封筒4ゴム束、宛名シート10枚、振込用紙2帯)準備
            振込用紙の束は、ずらしてパラパラめくりを実施すること!!
	3)25通(1ゴム束)の試技実習						
	4)質疑(「完了」という宛名シールでは、既に完成した封入品を組み込むこと)						
	5)本番75通の実践						
	6)各自4ゴム束封筒納品→赤たまごボール箱(場所指定)
    7)早期完了上位7名に、Additional50通ずつをお願いする。
     (会報0.5帯、封筒2ゴム束、宛名シート5枚、振込用紙1帯)
            						以上
発送日14:00に、
  1	S41	昆 紀江さん	(補欠-2)
  2	S41	白石 源次郎さん(補欠-23)
  3	S42	船越 巧子さん	(補欠-8)
  4	S47	藤井則夫さん	(補欠-17)
  5	S48	戸田 純さん	(補欠-4)
  6	S50	三浦 千波さん	(補欠-5)
  7	S55	伊藤 総さん	(補欠-1)
  8	S58	志和 成紀さん	(補欠-6)
  9	S58	佐々木 謙治さん(補欠-7)
 10	S59	三浦 伸明さん	(補欠-3)
 11	S61	藤澤 貢さん	
 12	S63	中野 泰さん	
が参加予定です。3月9日13時現在、総勢:12名の参加になりました。