11月3日の夕暮れです。 (翌日にアップに失敗したので、今日再挑戦。やっと自分でできました。) 文化の日はが天気よく、夕暮れも綺麗でした。 この写真は午後4時半ごろです。 まもなく、どんどん暗くなり、西の空に弓張り月と一番星の金星。 また東天高いところには、現在地球に接近中の赤く、ひときわ明るい火星が輝いていました。
「一人で出来たもん」立派なものです。 あとは、WINDOWSに只で付いている「ペイントツール」などで「変形」「伸縮」で50%以下にしてくれると見易いですね。 印刷用なら今のサイズで良いのですが、誰も印刷しないと思いますので・・・
助言、有難うございます。 助言の内容をよく理解してから、挑戦してみます。 懇切丁寧な<ガイド>をメモして傍らに置き、それを読みながら、その通りにやったらこうなりました。 次には、さらに、いろいろ内容を理解してやってみようと思います。 思えば、昨年8月ごろだったかな、「白亜」を見たいために「未知の扉」を開いたのは。 最初は読んで閉じるだけ。そのほかは、全く何もわかりませんでした。 「やった!玉田」というサッカーのシュートの書き込みに、何かコメントを書きたくて、うずうずしました。 その後は、アテネオリンピックの話題の数々でしたね。 <ああ、願わくば、わたしも何か書いて参加したいな!>体操28年ぶりの金メダルなど。 日ごとに、願望は強くなり、ついに何人かの影武者に教えを請うことになりました。 あのころを思い返すと、随分、進歩しました。 ひとえに、「47東京白亜会」のホームページのおかげです。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
生成AIの芸術力/PGM生成力
ChatGPTはコチラ。
ルービックキューブ解法(7版) 2×2~8×8 お告げナビ V7 サイドデモ 表示オフNew! YouTubeで実演 (V7.1)New!
全員一覧 メンバー依頼
故馬場顧問ブログリンク切れ 在京白堊会・掲示板 白堊友の会(SNS) 白堊歌会の掲示板 盛岡一高応援ブログ 盛岡一高硬式野球部 岩手ふるさとの広報誌(県央編) 岩手県道路情報提供 岩手山Live映像
表示
「一人で出来たもん」立派なものです。
あとは、WINDOWSに只で付いている「ペイントツール」などで「変形」「伸縮」で50%以下にしてくれると見易いですね。
印刷用なら今のサイズで良いのですが、誰も印刷しないと思いますので・・・
助言、有難うございます。
助言の内容をよく理解してから、挑戦してみます。
懇切丁寧な<ガイド>をメモして傍らに置き、それを読みながら、その通りにやったらこうなりました。
次には、さらに、いろいろ内容を理解してやってみようと思います。
思えば、昨年8月ごろだったかな、「白亜」を見たいために「未知の扉」を開いたのは。
最初は読んで閉じるだけ。そのほかは、全く何もわかりませんでした。
「やった!玉田」というサッカーのシュートの書き込みに、何かコメントを書きたくて、うずうずしました。
その後は、アテネオリンピックの話題の数々でしたね。
<ああ、願わくば、わたしも何か書いて参加したいな!>体操28年ぶりの金メダルなど。
日ごとに、願望は強くなり、ついに何人かの影武者に教えを請うことになりました。
あのころを思い返すと、随分、進歩しました。
ひとえに、「47東京白亜会」のホームページのおかげです。