47東京白堊会が28名の参加で行われました。「吾妻橋」が貸切にならなくてご不便をおかけしました。そのためか、二次会の参加者は28名と全員の参加となりました。いろいろと不手際があったと思いますが、お楽しみいただけたでしょうか。あらためまして、ご参加ありがとうございました。
なお、来年の幹事は小松君が引き受けてくれることになりました。また、来年お会いしましょう。
幹事(川熊・高橋・安原・及川)一同
投稿検索
2023年9月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 分類
-
最新のタイトル
47つれづれ日記アーカイブ
これなあに?
幹事の皆様、ありがとうございました。
料理、生ビール共に、とてもおいしく、そのおかげで話がはずみ、楽しいひとときを過ごすことができました。
高速バスから見えた奇妙な….、私は子供から「魂らしい」と聞いていたのですが、ビールの泡だったのですね。
また行ってみたい魅力的なお店でした。
貸切じゃなくても充分楽しく過ごせました。
でも、二次会は貸切みたいなものでしたね。
会場を選んだり、企画を考えたり、そして連絡など、ご多忙の中、幹事さんは大変だったことでしょう。
心から感謝申し上げます。