盛岡の姉の店に同期生が来てくれたようです。
義兄から私宛に其の事についてメールが届きました。
私の高校時代の同期生(つまり皆の同期生ということです)が、
エーファイブ(昼の部)か、酔蛙亭(夜の部)に来てくれたようです。
その名は竹林 充君と言う事でした。卒業アルバムで調べてみたら、
3年5組だったようですね。
初め名前を伺ったときは、顔と名前が一致しませんでしたが、
卒業アルバムを見たところ、やはり3年間同じ学び舎で過ごしたからでしょうか、
ちゃんと記憶に刻まれておりました。
現在は私の卒業した下小路中学校の教頭先生をなさっていると言う事でした。
皆さん、色々な方面で頑張っているようですね。
これからも、同期生とは機会があれば沢山の人とお会いしたいものですね。
投稿検索
生成AIの万年カレンダー
分類
47つれづれ日記アーカイブ
-
最新のタイトル
これなあに?
ChatGPTはコチラ。
サッカー部のタケバヤシだ!
中坊の教頭をやっているんですね。大変なお仕事だなぁ。
懐かしい思いが巡ります。情報アップに感謝です。
fujikunのコメントの通り、我がサッカー部の竹林です。