投稿検索
2023年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 分類
-
最新のタイトル
47つれづれ日記アーカイブ
これなあに?
メーリングリスト
外部リンク
キューブ解法
ルービックキューブ解法(4版)
ルービックキューブお告げナビ
アプリ・インストール (V4.4)
2×2/3×3/4×4 カメラ撮り
朝方の靄か、それとも雨上がりか。
どちらにしても納屋のバックの山にかかる薄い雲が
山小屋の雰囲気を一層際立たせている。
個人的にはもっと納屋をもっと右側に寄せて、
バックの山をもっと大きく見せると、
廃墟の納屋が更に印象深くなっていいかな~と、、、。
でも一人言ですから、気にしないで下さい。
お騒がせしました。試しに、写真の貼り付けをしてみました。うまくいかなかったようですね。もっと練習します。みなさんに是非みてもらって問い合わせたい写真があるものですから。
私のコメントが悪かったのかな?
写真は結構上手く撮れてますよ。
だからこそ、少し構成を変えるともっと別な雰囲気が出るかなと思っただけです。
本当に私のコメントは気にしないで、ドンドンとチャレンジをして下さい。
次の写真を楽しみにしております。
川邊
Mannbo-No5くん、そうじゃなくて「納屋」の写真は、もともとパソコンの中にあったサンプルです。僕が撮ったわけではありません。
そうなんですか。
てっきりOIRIO君が撮った写真だと思ってました。
失礼しました。
中々チャレンジャブルなO君、大歓迎ですね、このトライアルは!
1024x768のピクセルの写真のようですが、このブログでは、512x384ぐらいが丁度よさそうです。
「ペイント」ツールで、「変形」「伸縮」「縦横50%」でも加工できますよ~。
頑張って見てください。
今度はどうでしょう?