最初の写真は、雌花のついた赤ちゃん胡瓜です。
苗をプランターに植えたのが6月25日。
一ヶ月半でやっと初収穫できるかな。
野菜も毎日観察していると発見があって面白い!
将来の夢はやっぱり晴耕雨読….。願わくば、3坪位の菜園がほしい。
投稿検索
2023年10月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 分類
-
最新のタイトル
47つれづれ日記アーカイブ
これなあに?
自宅できゅうりを栽培するなんて羨ましいですね。
晴耕雨読を将来の夢とはおもわない俺でも、自分の手で野菜を育て上げる事が出来たら其れは面白い事だと思います。
これは野菜だけでなく、草花にも共通することですね。
自然は大事です。
散策はそんな自然を色んな形で体験させてくれるのです。
だから、散策が今の俺を支えてくれるのです。
自然に触れることって、とても大事なことですね。
自然ー植物や山、川、海、空などが持っているエネルギーが、人間を楽しませ、
明るい気持ちにさせたり、元気を与えてくれるような気がします。
花ひとつ、草一本ないコンクリートジャングルの中で、果たして人間は生きられるでしょうか?
限りない自然の恩恵にあらためて感謝!